自宅でも簡単に腹筋のトレーニングができるアブローラですが、苦手という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなアブローラーを使ったいろいろな難易度の腹筋トレーニングを4種目ご紹介します。
アブローラー

アブローラーはホームセンターなどで1000円〜2000円で購入できるトレーニング器具です。
効率的に腹筋を鍛えることができるので、まだ持っていない方は是非買ってみてください。

山澤礼明
僕もアブローラーを使って、腹筋をやっているよ!
アブローラーにはいろいろな種類があるけど、大体どれも効果は同じだよ!
膝コロ
1.膝をついて背中を少し丸めた状態からスタートします
2.アブローラーを遠くまで転がし、背中をまっすぐにします
3.スタート状態に戻ります

山澤礼明
背中を反らないようにに注意しよう!
バンドアシスト膝コロ
バンドをベッドなどに結び付けて、股関節あたりに引っ掛けます。
あとは、「膝コロ」と同様です。
1.膝をついて背中を少し丸めた状態からスタートします
2.アブローラーを遠くまで転がし、背中をまっすぐにします
3.スタート状態に戻ります

山澤礼明
この種目も背中を反らないようにに注意しよう!
バンドのアシストがある方が難易度は低いので、膝コロが難しい人はバンドを使おう!
続きはyoutubeの動画をご覧ください。

山澤礼明
継続が何より大事です!初心者の方は種目数を減らしたり、トレーニング頻度が低くても大丈夫です。楽しくトレーニングを継続しましょう!

コメント