今回は筋トレYouTuber社長の山澤礼明が毎日欠かさず飲んでいるクリルオイルについてご紹介します。
社長が飲んでるサプリメントはずばりこれ!

マイプロテインの「クリルオイル」

クリルオイルってどんなサプリ?

クリルオイルはEPAやDHAから成るオメガ3やオメガ6などを摂取できるサプリメントだよ

フィッシュオイルだけではダメなの?

クリルオイルにはオメガ3の他に美容でも人気のアスタキサンチンが入っているんだ!詳しく説明していくよ!
クリルオイル
クリルオイルには、オメガ3とオメガ6、コリン、アスタキサンチンが含まれています。オメガ3やアスタキサンチンは美容でも人気の成分で、強い抗酸化作用を持つアスタキサンチンはオメガ3の酸化を防ぎ品質を安定させる効果があります。
オメガ3
オメガ3はEPAやDHAから成り、血液の流れを良くしたり、免疫を増強させる効果があります。
オメガ3であるEPAやDHAにはこのような健康面でのメリットがたくさんありますが、筋肉に対してもメリットがたくさんあります。
EPAにはタンパク質の分解を抑制する効果があります。また、タンパク質の分解を抑制するだけでなく、タンパク質の合成を高める効果も期待できます。
さらに、EPAとDHAは体脂肪の蓄積を防ぐ効果もあります。
つまり、オメガ3には筋肉によい効果がたくさんあるということです!

クリルオイルが大切なのはわかったけど、
どれくらいの量を飲めばいいの?

僕は朝6錠、夜6錠の計12錠を摂取するようにしているよ
これは山本先生おすすめの摂取方法だよ!

クリルオイルってサプリメント以外からも摂取できるの?

例えば、
イワシの場合は100gあたり、1400mgのEPAと1200mのDHA、
サンマの場合は100gあたり、800mgのEPAと1300mのDHAが含まれているよ
アスタキサンチンはカニやエビに多く含まれていて、100gあたり40mgのアスタキサンチンが含まれているよ
マイプロテイン クリルオイル

マイプロテインの「クリルオイル」はオメガ3とオメガ6、コリン、アスタキサンチンが含まれたサプリメントです。
成分表示は、

オメガ3:110mg
EPA:60mg
DHA:28mg
オメガ6:15mg
コリン:25mg
アスタキサンチン:40mcg
クリルオイルの効果 まとめ
・血液の流れが良く成る
・免疫を増強させる
・タンパク質の分解を抑制
・タンパク質の合成を高める
・体脂肪の蓄積を防ぐ

クリルオイルはトレーニングを行っている人にはとても重要なサプリメントです!健康面、筋肉面の両方からサポートしてくれます
僕のカラダ作りにも欠かせないアイテムです!
皆さんも上手に活用して下さいね!
コメント