今回は、胸の上部を鍛えたいと思っている人に向けた中級者向けトレーニング5種目を紹介します。腕立て伏せは胸だけでなく腕、肩を同時に鍛えることができます。今回の動画は1種目15回の5種目の構成になっています。ポイントの解説もあるので、ぜひ実践してみてください!
ダイブボンバープッシュアップ
1種目目は胸上部と肩の前部に効く種目です。
1. 手の位置を肩幅にします。(写真2枚目)
2. 体を沈ませ、そのまま前に出るように体を上にあげます。(写真3、4枚目)
3. 戻るように体を沈ませ、そのまま後ろにお尻を突き上げるように体を起こします。(写真5、6枚目)
4. 2~3の動作を繰り返します。
スドープッシュアップ
2種目目は胸上部に効く種目です。
1. 手の位置を肩幅にします。(写真2枚目)
2. 体を下ろします。(写真3枚目)
3. 肩を前に出すように体を上げます。(写真4枚目)
4. 2~3を繰り返します。

山澤礼明
手首が痛い場合写真5枚目のように逆手で行うと痛くないよ!
ショルダータッププッシュアップ
3種目目は胸の中部に効く種目です。
1. 手幅を肩幅より広げます。
2. 体を下ろします。
3. 体を上げて右手で左肩にタッチし、手を戻します。
4. 2を行い、体を上げて左手で右肩にタッチし、手を戻します。
5. 2~4を繰り返します。
その他の種目
・パイクプッシュアップ
・ニープッシュアップ
続きはyoutubeの動画をご覧ください。

コメント