これから筋トレをはじめようと考えてる方へ
「痩せたい」「健康的な体になりたい」「ムキムキになりたい」そう思って筋トレを始めようとしたは良いが、実際に何からしたら良いかわからない。
という方のために筋トレ初心者がまずやるべき内容をまとめました。
理想のカラダを手に入れるには継続と食事がとても重要です。
このブログでは、「無理なく継続できる筋トレ」+「食事やサプリメントに関する内容」を紹介しています。
山澤礼明の筋肉ブログはトータルで皆様のボディメイクをサポートします!
筋トレメニューまずはこれ!
初心者の方にまず実践してもらいたい筋トレメニューをご紹介します。
週1回からのトレーニングで大丈夫です。まずは継続することを目標にしましょう!
体脂肪燃焼トレーニング
体脂肪の燃焼にはこちらのトレーニングが効果的です。今話題のHIITを取り入れたトレーニングで、カロリー消費量は一般的な有酸素運動の6~10倍と言われいます。
腹筋トレーニング
腹筋のトレーニングはこちらが効果的です。1日3分間のトレーニングを継続することで腹筋を割ることができます。
大胸筋トレーニング
大胸筋のトレーニングはこちらが効果的です。1日3分間のトレーニングを継続することで大きくてカッコイイ大胸筋を手に入れることができます。
食事・サプリメント
理想の体を手に入れるためには筋トレだけではなく、バランスの良い食事が重要です。
また、食事だけで補うことの難しい栄養素はサプリメントなどの補助食品で補うことも必要です。
以下のカロリー計算フォームに「身長」「体重」「年齢」「性別」「運動レベル」を入力して、自分のメンテナンスカロリー、ダイエットカロリーを把握(メモ)しましょう。
メンテナンスカロリーとは
1日に消費するカロリーです。これと同じカロリーを摂取すると体重の維持が可能です。
ダイエットカロリーとは
メンテナンスカロリーよりも低いカロリーです。このカロリーを摂取することでダイエットが可能です。
カロリーを把握するだけでは不十分です。バランスの良い食事を取るために「タンパク質」「脂質」「炭水化物」をどのような割合で摂取するかも重要です。
フォームにある「ダイエット時のタンパク質摂取量」「ダイエット時の脂質摂取量」「ダイエット時の炭水化物摂取量」もメモしておきましょう。
タンパク質やビタミンなど食事だけでは摂取しきれない栄養素はプロテインやマルチビタミンなどのサプリメントを使用しましょう。
